御府内八十八ヵ所霊場めぐり(第三日)  
日本市民スポーツ連盟認定大会 主催 NPO東京都ウオーキング協会

集 合 大塚台公園 (JR大塚駅 6分)
 3/22
17km
大塚台公園(9:17)スタート@専教院(79番)−A常泉院(86番)−
B三念寺(34番)−水道歴史館−C圓満寺(32番)−D霊雲寺(28番)−
上野恩賜公園(昼食)
E自性院(53番)−F長久院(55番)−G多宝院(49番)
H観智院(63番)−I明王院(57番)−J加納院(64番)−K観音院(42番)
L興楽寺(56番)−M東覚寺(66番)−JR田端駅(14:10)ゴール 

歩いたみち 

 3/22 9:10 大塚台公園 出発前


 3/22 9:51 @専教院
普通の家の2階部にある

 3/22 10:17 A常泉院
般若心経を唱和しました
 
 3/22 10:35 東京ドームを抜け
水道歴史館に向い見学した
 
 3/22 10:51 B三念寺
役員の方が代表してお参り
  
3/22 11:13 C圓満寺
ここも前を通過

  
3/22 11:25 D霊雲寺
大きな建物の階段を上って参拝
 
3/22 12:46 E自性院
境内に桂の古木がある
  
3/22 12:50  F長久院

3/22 12:56 G 多宝院
 
3/22 13:03 H 観智院
  
3/22 13:06 I 明王院
  
3/22 13:13 J 加納院
  
3/22 13:18 K 観音寺
  
3/22 13:30 谷中銀座商店街に向う

  
3/22 13:47 L 興楽寺
山門修復中でした
  
3/22 13:57 M 東覚寺 
異様な赤紙仁王様がありました 
3/22 14:02 M 東覚寺
般若心経を唱和して解散し田端駅へ  




よしえもんのひとこと
 桜の開花宣言が出た翌日から寒くなり、春が足踏みしているような日が続いています。四国と同じ八十八カ所めぐりを身近で出来るように 『御府内めぐり』を江戸人が考えたようです。

三日目は大塚駅から文京区の東京ドームを通り上野公園へ。谷中霊園辺りに固まった七寺を参拝しました。谷中は大きなお寺や街中のビルに間借りしているような小さなお寺が共存していました。

未だ寒く、花は余り見れませんでした。梅や木蓮などが見られお彼岸参りの人も参拝したりと、春の近づきを感じました。巡拝終わりのM東覚寺で、般若心経を唱和し霊場めぐりを終えました。

目次に戻る釦
お帰りはこちらからどうぞ