出雲街道を歩く (第1回)
奥の細道を歩いた宮沢賢治隊   日本市民スポーツ連盟公認大会(JVA) 

一日目 姫路駅に集合し城下町を巡る  
 4/3(日)8km  国分寺(7:06)=東京(7:40)=姫路(11:42) 
姫路駅北口に集合
姫路駅前(13:50)
スタート)−中の門筋−播磨の国総社
−野里界隈−大手門−姫路駅(16:45)(ゴール)
 ・発会式(飲み会) 東横イン 宿泊

姫路城を眺めながら
歩きました 

@〜G番の所で写し
ました

4/3 13:53
@大手前通り

姫路観光ガイドの
方から説明を受け
ました

4/3 14:02 
A イーグルひめじ
5階の屋上から

城全景を写す


 
4/3 14:06 
B姫路城を背に
写しました
4/3 14:24
C播磨の国総社境内

 
4/3 14:37
D静かな寺町を行く

  
4/3 15:26
E不動院から
姫路城を見る


この位置からが
美しいそうです
4/3 15:50
F歴史博物館
前から写す



 

4/3 15:50
G北側から城を
見上げる 

この位置なら誰でも
きれいに写せると
云われました


   姫路から今市への
       出雲街道地図

第1回は姫路から土居まで3日間歩きました
 (街道の前半部を示します)
   出典 週刊日本の街道 70  出雲往来 姫路から出雲大社へ   

  二日目 姫路〜龍野へ
  4/4(月)
15km

姫路駅北口(9:10)
START−大手前通り−2号線−夢前橋−東本町交差点
−179号線−永久橋−本竜野駅(15:00)
GOAL 
−竜野市散策=赤とんぼ荘(16:10)

姫路城前の
国道2号線を
歩き、太子町
から出雲街道
に入り龍野に
向いました

@〜H番で
写しました 




4/4 9:10 @夢前橋交差点 
信号待ちです
 
 
4/4 11:04 A2号線 城山越え
車の往来が激しい
4/4 13:39 B斑鳩寺
白塀に沿って歩きました
 
4/4 14:00 C永久橋手前
出雲街道、未だ車が多い
 
4/4 14:04 D林田川 河岸や洲に
菜の花が咲いていた
 
4/4 14:56 E本竜野駅前
童謡『赤とんぼ』の記念像

4/4 15:34 F龍野城や武家屋敷の
桜を見ながら、ひと時の散策をしました

4/4 15:34 G白壁の土塀に
城下町らしい風情が漂います
 
 
4/4 16:34 
H
国民宿舎
赤とんぼ荘から

姫路方面を見て
揖保川沿いを
写す
 

 三日目 龍野〜新宮〜三日月へ
4/5(火)
22km 

赤とんぼ荘=本竜野駅(9:00)START−龍野橋−千本駅−西来栖駅
−相坂峠−三日月駅(16:33)
GOAL 三日月散策(三日月藩の井野屋館)
−三日月駅(16:33)=播磨新宮=志んぐ荘(16:50)
本竜野駅から橋を
渡り、揖保川に
沿って北上する

播磨新宮で左折し
北西に進む

川沿いの姫新線に
沿って山あいを歩き
相坂峠を上り
三日月駅に到着 

4/5 9:07 @龍野橋を渡る
振り返った橋田氏

4/5 9:09 A山の上に宿泊した
赤とんぼ荘が見えました
  
4/5 10:08 B 白壁の美しい民家
姫路城のミニチュアの様な佇まい
 
4/5 11:23 C先導の馬場氏、
森野氏、隊旗持つ井上氏が続く

4/5 11:25 D道の駅しんぐうの里
近くのコンビニで弁当を買いました
  
4/5 11:31 E新宮大家橋辺り
道脇に満開の桜とお墓を見る
  
4/5 13:11 F千本駅も過ぎ
田んぼ道を山あいに向います
 
4/5 13:38 G栗栖川沿いで休憩
隊旗をかざす井上、橋田氏

4/5 14:53 
H本道を少し離れた
川沿いの小道

車の少ない昔道
先導の馬場氏に
感謝です


4日目 三日月−佐用−美作土居へ
 4/6(水) 
21km

志んぐ荘=播磨新宮=三日月(8:20)
START−卯の山峠−千種川
−徳久トンネル−佐用坂−佐用川−美作土居駅(14:40)
GOAL
/美作土居(15:11)=佐用=新大阪=東京=国分寺(21:34)


4/6 9:30 @昨年の12月に開通した
トンネルを通り佐用坂を抜けました
  
4/6 10:16 A線路沿いの
佐用の大イチョウを写す
 


4/6 10:18 B満開の桜に囲まれた大銀杏の前で写す
写真提供・・・厚浦氏

4/6 10:41  
C佐用町役場前 桜並木を行く

4/6 10:41 
D桜並木

4/6 10:43 
E佐用共立病院
土手のミツバツツジ

美しく見事です
4/6 12:09 F佐用川沿いの昼食
皆旅を楽しんでいるようです
 
4/6 12:21 G佐用川沿い
隊長の金子ご夫妻
 
 
 
4/6 13:32 H上月駅も過ぎ、
美しい集落に入りました

 
4/6 13:40 I川沿いの桜 
各村の人が植えているようです

 
 
4/6 14:43 J美作土居駅前の看板
出雲街道の土居宿は播州と美作の国境です。賢治隊は兵庫・姫路から58km歩き、岡山
・美作に入りました。でも、実際は70kmくらいだったような気がします。

よしえもんのひとこと
 
金子氏の『出雲街道』(出雲街道) 第1回催行のスケジュールから抜粋
11年歩いた『平成・奥の細道ウォーク』から2年、日本の聖地として崇める地域が二か所あります。お伊勢さんはもう歩いていて、もう一つの神話に出る大国主命が祀られている『出雲大社』がある。しかし出雲は遠いなぁ〜。交通の便を考えてしまいます。古希を過ぎ些か体力、知力が衰えてしまったとは云え、もう日本の聖地を目指して歩くチャンスはないかも知れません。

去る10月、気心の知れた同志の皆さんに、以上のような主旨で参加の意向を伝えました。嬉しいことに続々と賛同のお便りをいただきました。そして忘年会に於いてご了承を得、桜の花咲く春に、第一回『出雲街道、姫路〜出雲250km』のスタートを切りました。

サンチャゴ巡礼を歩いた牛坂、相川、濱田氏、さらに新潟で知り合った坂井氏も加わり、21名になりました。これだけの人数になったので隊旗を作り、日本市民スポーツ連盟に申請し、承認を頂き宮沢賢治隊もメジャーに昇格しました。

思い出つまる出雲の道を辿り、神が宿る『出雲大社』へ賢治隊の発展と友情の絆を育みましょう。 


目次に戻る釦
お帰りはこちらからどうぞ