松江神在月だんだんウォーク | |
国際・日本市民スポーツ連盟認定大会 | オールジャパンウオーキングカップ島根県認定大会 |
中国マーチングリーグ公式大会 | 美しい日本の歩きたくなるみち500選コース |
日本・温泉と健康ウォーキングリーグ公式大会 | ぐるっと松江・宍道湖〜出雲かんべの里 島根−3 |
会場 松江城山公園 | |
11/7日(金) 移動日 |
武蔵小金井(13:35)=羽田(15:15)=米子空港(16:40)/(16:50) =松江(17:35) |
11/8日(土) 34km 風土記コース (1日目) |
松江駅(7:25)=バス=松江城(7:35)(8:15)スタート −縁結び大橋−川向リサイクルブラザ−黄泉比良坂−石倉産業−春日大橋 −八雲立つ風土記の丘−八重垣神社−松江城(15:15)ゴール −松江城見学=バス=松江駅 |
11/9日(日) 30km 神在月コース (2日目) |
松江駅(7:25)=バス=松江城(7:35)/(8:00)スタート− 生馬公民館前−鹿島支所−深田運動公園−鹿島トンネル−神名火大橋− −古浦集会所−佐太神社−瑞竜寺−満願寺−松江城(13:45)ゴール −歴史博物館見学=バス=松江駅 |
11/10日(月) 足立美術館見学 |
松江駅(8:05)=安来駅(9:05)=足立美術館(9:25)=見学2時間 =足立美術館(11:20)=米子駅(11:50)=米子空港駅(13:03) 米子空港(14:25)=羽田(15:45)=武蔵小金井(17:23) |
風土記コース(1日目) | |
11/8 8:14 出発前の松江城にて 北平、赤津氏(東京) |
11/8 10:21 中海に流れる 意宇川右岸を行く |
11/8 13:19 出雲かんべの里辺り 美しい紅葉を見る |
11/8 13:48 八重垣神社 素盞嗚尊と 稲田姫を祀る縁結びの神社 |
11/8 14:50 宍道湖 東端 夕日スポットの袖師ヵ浦地蔵 |
11/8 15:12 ゴール前の 松江城大手門辺り |
11/8 15:39 松江城 天守閣を 背に赤津氏(東京) |
11/8 15:40 よしえもん ゴール後に 二人で城に登りました |
神在月コース(2日目) |
|
11/9 7:49 出発前 雨中の体操です |
11/9 8:47 松江養護学校辺り 美しく色付いていた |
11/9 9:44 佐陀川沿いを歩く 雨が強くなって来ました |
11/9 10:46 曇った古浦の港を 見ながらの一人歩きです |
11/9 11:02 古浦集会場で焼立ての カマスやイカのお接待です |
11/9 12:47 満願寺から 霞んだ 宍道湖沿いを一時間も歩きました |
11/9 13:15 宍道湖北岸の木々が 色付いていた |
11/9 14:29 水の都 松江 小舟の 「堀川めぐり」が有りました |
足立美術館見学(11/10) 安来駅→足立美術館→米子駅 バスで移動した |
創設者・足立全康の情熱を生き生きと伝える 枯山水庭、白砂青松庭、苔庭、 池庭 ・・・と 、 近代日本の名画も展示していました。 素晴しい庭園を写し ましたのでご覧ください。 |
よしえもんのひとこと |
島根県の東部に位置する松江市は宍道湖と中海の間に作られた松江城を中心とした街で、城は宍道湖の北側湖畔の亀山に築かれた標高の低い平山城です。 松江神在月だんだんウォークは一日目は松江城から東の中海に向かって出発し春日大社、八雲立つ風土記の丘を廻って宍道湖大橋を渡って戻る 34kmの起伏の少ないコースです。 二日目は朝から雨で 時間1mmが終日降る予報でした。西北に向かい歩き出し深田運動公園辺りで120mの山越え、鹿島トンネルを抜けて日本海に出ました。古浦集会所で大変旨い魚のご接待、何匹も食べました。 雨の中を佐陀川に沿うように歩き、満願寺で宍道湖に戻りました。ここから一時間、湖に沿っての一人歩き、道を間違わずに松江城に13:45にゴールしましたが、雨中の30km大分濡れました。 9日は松江に泊り10日(月) 米国の専門誌で、日本庭園ランキングで11年連続で日本一に選ばれた足立美術館を見学し 米子空港から羽田経由で帰宅しました。 |