びわ湖パノラマウォーク(滋賀)
国際・日本市民スポーツ連盟認定大会 オールジャパンウオーキングカップ滋賀県認定大会 
日本・温泉と健康ウォーキングリーグ

 集合場所 おごと温泉観光公園
9/19日(金) 移動
石山寺&三井寺 見学 
武蔵小金井(7:31)=東京(8:33)=京都(11:21)=膳所=石山寺(11:47)
石山寺見学  = 三井寺(13:30) 三井寺を見学し大津京へ 泊り
 9/20日(土) 20km
 一日目 
 
大津京(7:37)=おごと温泉(7:46)  雄琴湖岸緑地(8:57)スタート
−若松神社−坂本城跡−びわ湖大津館−近江神社−日吉大社−
おごと温泉観光公園(12:46)
ゴール    おごと温泉=大津京 泊り
9/21日(日) 20km
二日目
大津京(7:37)=おごと温泉(7:46)  雄琴湖岸緑地(8:01)スタート
堅田駅前−月影公園−琵琶湖大橋−美崎公園−琵琶湖大橋
−月影公園−浮御堂−衣川緑地公園−おごと温泉観光公園(11:39)
ゴール  
おごと温泉(12:13)=京都(12:56)=東京=武蔵小金井(16:30)

コース概略図

石山寺見学 (移動日)
9/19 12:07 石山寺 紫式部ゆかりの
花の寺、萩が美しく咲いていた
 
9/19 12:26 石山寺 山奥から 
瀬田の唐橋を写す
9/19 12:32 紫式部像
『源氏物語』の構想を練った
 
9/19 2:43
石山の名の出た奇岩

20k コース (一日目) 
9/20 8:37 びわ湖のほとり 
雄琴湖岸緑地で出発待

9/20 10:03 唐崎神社
広重に描かれた景勝地(近江八景)
9/20 10:04 唐崎神社(唐崎の松)
万葉の時代から和歌や俳句に
詠まれた
9/20 10:52 
湖畔から近江神社への神宮道に美しい
近江八景の絵が埋め込まれていた

9/20 11:54 日吉大社前
一緒に歩いた鈴木(栄)氏(東京)

9/20 12:45 関西の奥座敷 名残の
花街道の看板がありました

20kコース(二日目)   
9/21 8:53
樫田辺りの池でゆったりと釣りを
している人がいました。 


9/21 9:06
琵琶湖大橋から北方面を写す

9/21 9:15
琵琶湖大橋から対岸を写す、雲も湖も
美しく近江八景に加えたいところです
 
9/21 9:45
橋を渡り びわ湖東岸のなぎさ公園で
よしえもんです 
9/21 10:33 樫田駅近く 7k コース
を子供達が元気に歩いていました
9/21 10:48 浮御堂、昔の情緒
そのままの「堅田の落雁」で名高い

よしえもんのひとこと
 早朝、東京を出発 昼頃に石山寺に着きました。拝観料500円は高いな と思いながら裏山から瀬田の唐橋、紫式部像を写したりしました。三井寺に移動し、金堂や三井の晩鐘を拝観しました。各寺で50分くらい歩き詰でしたが予期しなかった近江八景を三つも見たことになります。

調べましたら近江国の優れた風景を近江八景と呼び、浮世絵師の広重の風景画により広く知られるようになったとのこと。沢山の歌人や芭蕉も草枕の地として訪ね歌を残しています。

美しい広重の近江八景の絵(レリーフ)が近江神社の神宮道に埋め込まれていました。
 石山の秋月  瀬田の夕照  粟津の晴嵐  矢橋の帰帆  三井の晩鐘  
 唐崎の夜雨  堅田の落雁  比良の暮雪

この近江八景は滋賀県民に親しまれているそうです。今回の旅で 6景を楽しみました。昔から云わるだけのこともあり、素晴らしく 心に残りました。

比叡山とびわ湖の間の西湖岸は土地が狭く車道の段差の道歩き大変疲れました。ゴールしてから升酒のサービスを 呑みながら、昼飯をゆっくり取りました。

目次に戻る釦
お帰りはこちらからどうぞ