第10回 大正浪漫ウォークin手賀沼 
主催 北総歩こう会  
日本市民スポーツ認定大会  後援 (社)日本ウォーキング協会
美しい日本の歩きたくなる道500選     我孫子市教育委員会   
  ・手賀沼と我孫子の歴史を訪ねるみち      柏市教育委員会

会場 手賀沼公園 (JR常磐線 我孫子駅南口から10分)
4/29日(祝)
30km
新小平(7:18)=我孫子(8:31)-手賀沼公園(9:10)スタート-箕輪新田-鷲野谷新田
-手賀の丘公園-中里市民の森-中峠亀田谷公園-東我孫子駅-我孫子市役所
-楚人冠記念館-手賀沼公園(14:50)ゴール-我孫子駅=新松戸=新小平

手賀沼の周りを歩きました

4/29 8:43
手賀沼公園、
出発待ちに沢山の
人がならびました
(参加者700人)
4/29 9:37
柏ふるさと公園、
沼沿いを歩く
4/29 11:09
手賀の丘公園、
杉木立の林を行く
4/29 11:38
葦が茂る手賀沼、
釣りを楽しんで
いました
4/29 11:49 
水が張られ田植え
が始まっていた
4/29 14:49
楚人冠記念館から
鬱蒼とした坂道を
下りました

大正浪漫の道です

よしえもんのひとこと
 『大正浪漫ウォーク』のネーミングが不思議で歴史を少し調べました。手賀沼は大正時代に美しい景観に魅せられた志賀直哉や武者小路らが別荘を構え、白樺派ゆかりの地であった。

手賀沼は昔から魚介類にめぐまれ、特に水鳥とウナギは江戸の人々に美味として珍重されていたようです。戦後の干拓事業により水田が造成され、沼の面積は著しく減少した。

昭和40年頃から周辺の都市化に伴い排水が流れ込み、汚れは全国有数になった。27年間連続でワースト1に甘んじていたが、平成12年に利根川からの導水や浄化施設が作られ、大幅に改善し浄化が進んでいる。

沼周辺には沢山の『〇〇新田』が有り、水が張られ田植えが行われていました。水鳥が遊び、釣り糸を垂れている人もいました。時期的に木も水も美しく、平坦地で風も穏やかで楽しく歩けました。

ウォークの前半は湖畔を、後半は沼から離れて手賀の丘公園に上り手賀川を渡って湖北駅周辺の住宅地を歩きました。ゴール間近で大正浪漫の記念館や文学館の有る街を歩きました。

目次に戻る釦
お帰りはこちらからどうぞ