杓子山登山
 OWV山岳部(OB&現役の6名) 

 行程(=JR 移動) 
11/28日(日) 
鳥居地峠〜不動の湯
歩程:4時間
武蔵小金井(6:58)=高尾(7:31/7:46)=大月(8:27/8:35)=下吉田(9:14)=タクシ
=鳥居地峠(10:10)スタート−高座山(10:51)−大権道峠(11:40)−杓子山(12:20)
−大権道峠(14:28)−不動の湯
(15:40)ゴール(入浴)=下吉田=大月=武蔵小金井


             杓子山行地図

11/28 10:13
鳥居地峠で車を降り、
カヤトの尾根を歩き
だした。

山中で
すすきの野原を
『カヤト』と呼ぶ
11/28 10:15
富士山を背に、高座山から杓子山に向った
(振り返って写した)
 
11/28 10:23
美しい富士山を
尾根道から休憩し
何枚も写しました
11/28 10:24 カヤトの尾根道、
富士山を背によしえもんです
11/28 10:38 高座山への急斜面、
滑るのでロープが張られていた
   
11/28 11:40
送電線の鉄塔を過ぎ、
大権道(おおだす)峠
で休憩した。 
帰りは此処から不動の湯に下った。
11/28 12:20
杓子山、
30分以上の直登の道は本当に苦しかった。
 山頂は展望、眺めが素晴らしくすぐに苦しさ
を忘れてしまいました。
 
11/28 14:25
恒例の食事(酒盛り)
を楽しみ、唐松の道
を下った 

よしえもんのひとこと
 山梨百名山のひとつである杓子山(しゃくしやま)は富士山の眺めの良い山として知られている。年賀状にも使いたいと思い晴れを期待して登りました。忍野村と富士吉田市の境をなす鳥居地峠でタクシーを降り、林道を東に向って歩き出した。尾根道を少し歩いてから振り返ると、でかい富士山が迫ってくるように眺められた。写真を写しながら樹林帯を歩くと、カヤトで覆われた壁の様な急斜面が立ちはだかります。斜面を右に左に慎重に登っていくとロープが付いている場所や岩の露出した所を登ったりして、最初のピーク高座山に到着しました。北東に尾根道を下り送電線の鉄塔を過ぎた広場(大権道峠)の所で富士山を見ながらまた休憩した。それから35分の苦しい直登でやっと杓子山に到着しました。頂上では10人くらいの人が休憩や食事をしていた。我々も分担して持参した食料を広げ車座になり宴会を始めた。山頂からの眺めは実に素晴らしく、富士山は手に取るように近く、丹沢山塊、愛鷹山、山中湖、忍野村の遠景を眺め、楽しみました。杓子山からもと来た道を戻り広場(大権道峠)の所から不動の湯に下りました。

お帰りはこちらからどうぞ